2015年8月30日日曜日

NISA口座使い切りました


今年のNISA口座を使い切りました。

特別毎月積立をNISA口座で行っておらず、主にETFをちょこちょこと気が向いた時に買っていました。
今回の世界的な株安に乗じて少し多めに待機資金から購入に踏み切ってしまったため、NISA口座での購入可能額の上限100万になってしまいました。


NISA口座を使い切った後の方針

など特にないのですが、、
NISA口座で買えないので、特定口座の方でいままで通り購入するだけです。

少し同じ銘柄や商品を複数口座で持つことで管理は煩雑になります。
基本的なリバランスは買い増しで実施していますが、時々大きく値が上がったものは本の少し利確して他の安いor配分が足らない資産の購入に充てています。
そのような時に上手く口座をまとめていくことができたらいいかなと考えています。


投資信託の購入タイミングの難しさ

あらためて今回のような急激な値動きの時の購入タイミングが難しいことを学びました。

外国株式に投資している投資信託の買付受渡日は数日後になっています。
例えばニッセイ外国株式インデックスファンド
2015年8月27日の基準価格11,992円 ←この日の夕方に買い注文
2015年8月28日の基準価格12,395円 ←この価格で約定

ここしばらく13,400円前後でしたので十分に購入平均価格を下げることはできていますが、投資信託は狙った金額で購入することができません。

なので、やはり一度の投資は危険でこのような時にも分散投資が大事だなと感じました。




--------------------------------------------
Twitterやってます。


--------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿