雨が続きますね。
7月に入ってすでに1週間近くたちましたが、ポートフォリオの確認ができていませんでしたので、遅れながら実施です。
ポートフォリオ
各資産の分析
流動性資産
23.9% → 23.9%
先月はボーナスなどもあり資金は増えているはずなのですが、さっそく住宅ローンの繰り上げ返済に充てたため、預金は微増にとどまっています。
日本株式
16.9% → 17.7%
5万円以下の株を少し購入したのと、ANAなどが上昇しているおかげで資産が増えています。
個別株に惹かれつつインデックス型での投資を継続しています。
やはり毎月何らかの株主優待などあると楽しいのですが、、。
日本債券
13.4% → 13.2%
個人向け国債を少額で買い付け継続中。
毎月買い増しをしていくと管理は大変なのですが、すこしづつ毎月もらえる利息が増えていきます。
ある程度のところで毎月は購入せずに貯めてキャンペーンでの+α狙いで積み立てようかなと考え中。
先進国株式
15.8% → 15.7%
そういえば、積立以外に先月は買い付けていない気がしてきました。
「ニッセイ外国株式インデックス」:投資信託
「iシェアーズ 先進国株ETF(MSCIコクサイ)」:ETF
をいつもは買い付けています。
ETFはNISA口座で購入しています。
マネックス証券のNISA口座での株式売買手数料キャッシュバックキャンペーンもあり、手数料がかからないため数単位で買い付けています。
マネックス証券のNISA口座での株式売買手数料キャッシュバックキャンペーンもあり、手数料がかからないため数単位で買い付けています。
先進国債券
4.2% → 4.7%
「SMT グローバル債券インデックスOP」:投資信託
を買い付けています。
先進国債券は不要論もありますが、私は気分的に先進国債券にも分散投資しています。
全体の配分はかなり少ないですが、日本債券より利率がよく変動もあまり大きくないため
先進国株式との相関を考えても保有しておいて良いかなと考えています。
もちろん利率よりも為替差益の方が影響を受けやすいのは確かですから為替にも注意が必要です。
もちろん利率よりも為替差益の方が影響を受けやすいのは確かですから為替にも注意が必要です。
新興国株式
3.5% → 3.5%
積立以外に特になにも買い増ししていません。
比率はもっと上げていきたいので、ETFのエマージングを買い増し計画中。
新興国債券
4.7% → 4.5%
ギリシャの影響もあってかFXでのポジションによって円高になり資産が減っています。
国内REIT
5.6% → 5.1%
国内REITは順調に資産が減っていますね。
そんなに気にするほどではありませんが、ここ数か月をグラフにすると目に見えるように落ちています。
オリンピックまでに回復してくれることを願っていますが、。
海外REIT
3.9% → 4.0%
買い付けは継続して行われていますが、円高の影響で若干資産が減っています。
バランス
1.4% → 1.3%
他の資産の増加で割合は減っていますが、特になにもありません。
コモディティ
6.7% → 6.3%
金もですが、プラチナが価格を落として行っています。
積立量が増えてよいのですが、今後どうなっていくのでしょうか。
Twitterやってます。
Follow @tasuku88888
--------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿